リンツはスイスのプレミアムチョコレートブランド。
その中のリンドールは「リンツ」の名と、フランス語で金を意味する「オール」を組み合わせてつけられたもの。
リンドールはリンツブランドの中でも一番の人気があるシリーズだそうです。
リンドールにも色々な種類のチョコレートがありますが、このページではリンドール シングルスシリーズを紹介します。
リンツ リンツ・チョコレート(リンドール・ホワイトシングルズ)
まずはリンツ・チョコレート(リンドール・ホワイトシングルズ)。

パッケージの見た目の通りのホワイトチョコレートです。
ブランド名:リンツ Lindt
品名:リンツ・チョコレート(リンドール・ホワイトシングルズ) LINDOR WHITE
名称:チョコレート
原材料名:砂糖、ココアバター、植物油脂、全粉乳、脱脂粉乳/植物レシチン(大豆由来)、香料
内容量:100g
カロリー:643kcal(100gあたり)
原産国名:スイス
箱を開けるとまず出てくるのは銀色の包装。

その包装を開けると小さくてかわいいホワイトチョコレートが姿を現しました。

板チョコではなく小粒のチョコ。まさに一口サイズ。
数は18ピース入っています。
半分をお皿にのせてみました。

チョコの表面には模様が描かれていますね。

裏側はこんな感じ。

まさにまじりっけなしのホワイトチョコレート。
さっそくひとつ食べてみます。
ふむ。
さすがにホワイトチョコレートだけあってとても甘い。
そしてパッケージのイメージ通り、口の中で溶けていくまろやかな味わい。
チョコの外側は普通の食感なのですが、内側がメルトチョコレートといいましょうか、とても柔らかくて文字通り溶けていくのです。
ホワイトチョコの白さもあいまって、まさに雪のようという形容詞がぴったりです。
さすがはプレミアムチョコレートブランドを名乗るだけのことはある、といったところでしょうか。
ホワイトチョコが好きな方は一度お試しください。
リンツ リンツ・チョコレート(リンドール・ヘーゼルナッツシングルズ)
こちらはリンツ・チョコレート(リンドール・ヘーゼルナッツシングルズ)です。

ブランド名:リンツ Lindt
品名:リンツ・チョコレート(リンドール・ヘーゼルナッツシングルズ) LINDOR HAZELNUT
名称:チョコレート
原材料名:砂糖、植物油脂、ココアバター、全粉乳、カカオマス、ヘーゼルナッツ、乳糖、脱脂粉乳、バターオイル、麦芽エキス/植物レシチン(大豆由来)、香料
内容量:100g
カロリー:619kcal(100gあたり)
原産国名:スイス
こちらも開封してみましょう。

銀色の包装を開けるとやはりヘーゼルナッツっぽい匂いを一番に感じます。

こちらも数は同じく18ピース入り。ひと口で食べてしまえる小さいチョコレートに綺麗な模様が描かれています。

それでは食べてみましょう。

ふむ。
ホワイトチョコに負けず劣らずこちらもかなり甘いです。
そして同様に内側のチョコレートはとても柔らかい。
その中にヘーゼルナッツの歯ごたえが時々混ざりますね。
ヘーゼルナッツの実が細かく砕かれて入っているようです。
ですので、ホワイトチョコに比べると口の中で溶けていくというイメージはそこまで強くありません。
もちろんこちらも美味しいですが。
チョコとヘーゼルナッツの組み合わせが好きな方は食べても損はないかと思います。